2018年7月27日金曜日

うつ病で仕事を辞めた人へ~障害年金まとめ~

どうも、まおうです。


早速本題に入りますが、


うつで仕事辞めたけど

今後どうすればいいんだ?

って人いると思います。

そんなあなたのために、


辞めた後でも使える日本の制度



を教えたいと思います。

前回のまとめにも少し書いてますので

こちらもどうぞ

うつになってわかったこと

嫌なことからは逃げていい




・はじめにすること。



1.最初に病院に行った日を確認


後に認定日というのが絡んでくるので

確認して下さい。

初診日から1年6か月以降であれば

障害年金の申請ができます。


2.失業保険の申請


ハローワークで申請ができますが

本人に働く意思があるか、が

ポイントになります。

なので、働けないと思うのなら

受給受付期間の延長もできるので

そっちの申請をしましょう。

一応持ち物も
①離職票ⅠとⅡ
②個人番号カード
③免許証(無ければ住基カード)
④印鑑
⑤写真(3×2.5)二枚
⑥通帳(本人名義)

ちなみに、これを受けるには

過去12か月以上働いていることが条件です。


・障害年金の申請


簡単にこちらにもまとめてあるので

良ければご覧ください



①近所の年金事務所に行く


県内なら一番近い

ところでいいでしょう

一応予約を入れてから

行ってください

でないと1時間以上

待たされることになります。


いよいよ年金事務所の事務員と対面です

ですがあっさり終わります。

その日は書類もらって終わりだからです。


予約まで入れたのにバカみたいですよねw


ですが仕方ないのでそこはあきらめましょう。


面倒なら社労士に依頼しましょう。

(むしろそっちのほうがおすすめですw)


後日書類を持って病院に行きましょう。


②障害年金認定日の確認


先ほども言いましたが

ここで初診日からどれくらい

経っているか確認します。

大事なのでもう一度言いますね。

※初診日から1年6か月以降※


であれば障害年金の受給資格が得られます。

後の書類は全部病院が書いてくれます。

ですが自分で書かなければいけない箇所もあるので


必要に応じて病院側と相談してください。

2週間に一度とかがおすすめです。

僕は申請完了まで3ヵ月かかりました。

なぜって?

過去のことを思い出すのもつらいし


なにより面倒くさいからです。

先ほど社労士に依頼した方がいい

というのはこのためです。


③再び年金事務所へ



書類に不備がないことを確認して

予約を入れてから行きましょう。()


おおよそ2時間かかるかなぁ

くらいで申請は終わります。


不備があったら病院行ってやり直し。


面倒でしょう?


④等級について


障害年金には等級が存在します。

等級と家族構成、収入によって

もらえる金額も変わってきます。


これを見ているあなたは

おそらく1級ではないので省きます。


会社勤めだったのなら障害厚生年金


になるので1~3級まで存在します。


ちなみに一年半で会社辞めた方は


300月未満なので300月で計算されます。


これはもらえる年金が


低くなってしまうためです。

2級

障害基礎年金+※報酬比例の年金額


なんのこっちゃ?って人は

調べてみてくださいw

ちなみに2級の場合、結婚していれば

配偶者の分も手当としてもらえます。

加算額は224,300円

あるのとないのとでは

全然違いますのでお気をつけて。


3級

報酬比例の年金額 のみ

最低保証は584,500円です。



申請までが非常に面倒なので

実際の金額を見るとやる気も

出てくるんじゃないでしょうか?



さて、いかがでしたでしょうか

これだけ使える制度があるのに

使わないのはもったいない。

むしろこれは労働者に与えられた権利なのです。


有給等にしても、使わなければ意味がありません。


ただこれらの元のお金というのは税金です。


納めてくれている人に感謝しつつ


ありがたく使わせていただきましょう。



詳しく知りたい方はホームページ貼っておくので


見てみてはいかがでしょうか



ではでは~ノシ

0 件のコメント:

コメントを投稿